Anemone Style

ALWAYS BE YOURSELF !

「牧場物語 再会のミネラルタウン」購入♪

本日10月17日(木)は牧場物語 再会のミネラルタウン」の発売日です!

このゲームをするためだけに、ニンテンドースイッチライトを購入しました!!!

この話をゲーム仲間にすると皆、苦笑です。

  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

牧場物語 再会のミネラルタウン
価格:5742円(税込、送料無料) (2019/10/17時点)

楽天で購入

 

ゲームに詳しくない方に少しだけ牧場物語のご紹介♪

牧場物語とは…?

 寂れた牧場を継いで、畑仕事や動物たちのお世話をして、牧場を豊かにしていく物語です。季節によって、育てられる作物が違ったり、町のイベントにもいろんな変化が!物語を進めながら町の人と仲良くなり、結婚そして出産も!?牧場の仕事のみならず、さまざまなイベントも楽しめます。

・どこの会社のゲーム?

 「Marvelous」です。

・原作ゲームあり!!?

 こちらの作品は2003年に発売された「ミネラルタウンのなかまたち」が原作です。原作よりもかわいらしいイラストに変わり、飼える動物やペットの数も増え、やり込み度が上がってますね!私も過去にPSP版のミネラルタウンをずっとやっていました。

 

ちょっとした時間でパッとできちゃう「牧場物語」は本当におすすめです。特に女性に人気なのかな?ほのぼの系ゲームなので、何かに襲われることもないしw自分のペースでやっていけます。

できれば動画をアップしたいと思ってますが、あいにくスイッチライトは15秒ほどしか撮れないので、一瞬ですがこんな感じだよ〜というのをご紹介できればいいなと思います!

 

それじゃあ、またね〜ん♪

 

キャプチャーボード HD60S購入!

 

ついに!キャプチャーボードを購入しました!!!

それがこちら↓↓↓

 

f:id:anemone_27:20191014105057j:plain



箱から出すとこんな感じ。

 

f:id:anemone_27:20191014105104j:plain

 

f:id:anemone_27:20191014105053j:plain

 

サイズは手のひらに収まるくらいで、コードも2本ついてるからすぐに使える!コードはHDMIとUSB−Cだよ!パススルー対応だから、遅延もなく操作できそう!まだ開封しただけで使ってないので、実際に使ってみた感想も上げていきたいな♪

 

キャプチャーボードはずっと買おうと思っていたんだけど、結局どれがいいのかわからなくて…。調べに調べて、値段と機能からこれを選びました。できれば、無駄にならないようにしっかり使い方をマスターして、YouTubeなんかにもゲーム実況の動画とか上げられたらいいなと思ってます!その際は、ぜひ見に来てくださいね☆

 

それじゃあ、またね〜ん♪

 

 

EDiT 手帳 2020年! 初週間ノートGET☆

 

秋になり来年の手帳がいろんなところで売られているのを見かけるようになりましたね。私は、「EDiT」という手帳をかれこれ4〜5年ほど使っていますが、今までは1日1ページの手帳を日記のようにして使っていました!しかし、ここ最近なかなか思うように書けない日が続き、来年の手帳はいっそのこと変えてしまおうと思っていた矢先、ネットでこんな手帳を発見しました!それがこちら↓↓↓

 

 

同じEDiTから出ている「週間ノート」というもの。週間のレフトやバーチカルとどう違うのか、調べてみて私に合いそうだったので購入してみました。

 

私のへたくそな写真ですが、外側と中身をご紹介。

 

f:id:anemone_27:20190921211136j:plain

 

今までの手帳は無地の真っ赤なカバーだったのですが、ガラッと変えてみて柄物に。色がはっきりしているのでとても綺麗です。

 

f:id:anemone_27:20190921211227j:plain

 

中はリフィルのため来年以降も使えますが、今回はカバーと中身のセットを購入したため、ポール&ジョーのリフィルです。(普通リフィルだけ購入の場合はシンプルバージョンのみとなります。ご注意ください。)

 

f:id:anemone_27:20190921211307j:plain

 

「YEAR PLAN」のページは、各月毎にカレンダー方式のため見やすく書きやすい!ちなみに次のページには2021年の分もついていました。

1日1ページの方は、各月が一列になっており、曜日がぱっと見ではわかりにくく、書くスペースもそんなに広くないので活用できていませんでした。今回はうまく活用できそう!

 

f:id:anemone_27:20190921211346j:plain

 

左側のページにある「YEAR VISION」や「YEAR PLANNING LIST」は1日1ページと同じでしたが、右側のページは週間ノートでは「YEAR REVIEW」と「YEAR TOPICS」になっています。1日1ページの場合は、「MONTHLY EVENTS」になっており、各月のイベントなどが書けるようにブロックのように各月四角で分かれていました。わたしはこのページに各月の目標を書いていたのでないのはちょっと残念…でも、いつも一年間手帳を書いて終わるだけなので、週間ノートのように振り返りができるページがあるのはありがたいですね!

 

f:id:anemone_27:20190921211433j:plain

 

そして、気になっていたこのページ!「PROJECT TIMELINE」一番左に6項目書くスペースがあり、そのプロジェクトの各月ごとにタイムラインが書けるというもの。1日1ページの月間イベントをより詳しく書けるページが丸々2ページにわたってあるというのは、なかなかやる気を起こしてくれる作りになってますね!

 

f:id:anemone_27:20190921211518j:plain

 

そして大事なマンスリーページ。書く日にちごとに書けるのはもちろんですが、左側に広く「THEME」と「TO DO」があります。1日1ページの手帳では、各月の一番最初の見開きのページにその月の目標やリストなどを書くページがあったのですが、なかなか書くことがない上に、マンスリー・月ごとの目標やリスト・1日と3ページも別々に開くのが面倒になってしまっていたので、これは素直にありがたかったし、自分に合っているページの作りでした。

 

f:id:anemone_27:20190921211551j:plain

 

そして、1週間ごとのページ。こちらは上部が3段に分かれています。

「午前」「午後」「夜間」とわけて使ってもよし、3つ好きな項目を決めて書いてもよし、使い方はその人に合わせて自由にできます。また、下半分がフリーなので週末に日記として使ってもよし、1日のメモを書いてもいいし、ほんとにフリースペース。仕事の時に1日1ページは書くことないけど、週末デートなんかしたら、記録に残しておきたいじゃん♪そんなときは、1ページなくてもいいからこのフリースペースで十分!

しかも上部の一番左側は少しスペースをとってあるから、「TO DO」を書くと1週間のやり残しが減りそうだよね!

ちなみに私は、3つ項目を決めて書くやり方をしようかなと検討中。例えば大好きな「読書」「ゲーム」それからダイエットのための「運動」。この項目を一番左に書いてあとは1週間記録していくだけっていうのも簡単だし、後から振り返りもしやすいからいいなぁと思っています。

まぁ、まだまだ先のことなので、ゆっくりじっくり考えたいな。

 

f:id:anemone_27:20190921214713j:plain

 

最後は週間“ノート”というぐらいなので、もちろんノートがついてます。しかもなんと136ページ!このページをどう使っていこうか今悩みどころなんですが、一応毎年やりたいことリスト100を作っているので、それをメモするページは見開きで必要かな。それでもまだまだあるこのページをどう活用するかは年末までの宿題にしたいと思います!

 

長々と書きましたが、今まで1日1ページを使っていて“これしかない!これ以外使わない!”と頑なでしたが、今回とてもいい商品に巡り会えて来年がとても楽しみになりました。

 

1日1ページもかなりおすすめですが、ぜひ週間ノートも見てみてください。

活用方法などは下記から楽天ページに飛ぶとわかりやすく書いてありますし、各ページの写真ものっていますので参考にされてください。

また、ネットにはいろんなカバーもあるので自分が好きな柄に出会えるかもです!

  

手帳 2020 スケジュール帳 ダイアリー EDiT 週間ノート 2019年12月始まり セミA5 ポール&ジョー ラ・パペトリー タータン・フローラル マークス

 

そんじゃ、またね〜ん♪

 

 

Nintendo Switch Lite 購入&紹介

 

 本日、SwitchのLiteが発売されました!

 

予約していたターコイズをちゃんとゲットしましたよ。

それがこちら↓

 

f:id:anemone_27:20190921002717j:plain

 

じゃじゃん!

 

f:id:anemone_27:20190921002757j:plain

 

じゃじゃじゃん!!

 

f:id:anemone_27:20190921002931j:plain

 

じゃじゃじゃじゃーん!!!

 

f:id:anemone_27:20190921002841j:plain

 

電気が写っていたり手が反射したりで、写真撮影の技術がないのはまことに申し訳ない…

 

電源つけてみたらこんな感じです!

 

f:id:anemone_27:20190921003210j:plain

 

画面もすごく綺麗で見やすいし、音もなんだかかわいくて好き。

持ってみた感覚はPSPに近いと感じました!

 

私がLiteにした理由は、

・軽さ

・ジョイコンなしの一体型

・持ち運びの便利さ

・価格の安さ

で選びました。

 

私は出先でもPS4のリモートコントロールを使っちゃうくらいゲーマーなのですが、やはりリモートコントロールは使い勝手も回線もよくはないので、出先で気軽にゲームができる機器が欲しかったということと、家にいるときにテレビでメインでやるゲーム機はPS4だと自分でわかっていたので、Switchをテレビにつなげるつもりがないので、Liteで十分だと判断しました。

 

いろんな記事がネットにアップされているため、SwitchとLiteの違いは説明しませんが、私のように自分が今後Switchをどういう風に使っていくか考えてから、購入した方がいいと思います。

 

以下に気をつけておいた方がいいよーということを簡単に記載しておきますので、みなさまの参考になればと思います。

 

「SwitchとLite、どちらにするか悩んだときの決め方」

  ①Switchをテレビにつないで遊ぶつもりがあるかないか  ※重要

  ②Switchを持ち運ぶかどうか

  ③やりたいゲームがどちらに対応しているか  ※重要

  ④Switchにしかない機能がどうしても欲しいか

  

正直、この4つを考えていけばおのずと自分に合ったゲーム機はどちらなのか答えが出るのではないでしょうか?

重要と書いた部分は、私がLiteにした決め手でもあります。

特にせっかくやりたいソフトがあっても、対応していない場合は高いお金を出してゲーム機を買った意味がありませんよね?

ソフトの裏に対応機種の一覧がつくようになりましたし、ネットやお店の人に聞いて確認することもできますので、しっかり考え注意してから購入しましょう♪

 

こちらのゲーム機を使用した感想は、また後ほど書かせていただきます!

 

そいじゃ、またねーん♪

 

デッドバイデイライト

 

今日は趣味のゲームについて🎮

 

毎日かかさずやっているゲームはタイトルの通り『デッドバイデイライト』

 

最近はモンハンも購入したのでワールドを一からやったりもしてますが、毎日欠かさないのはデッドバイデイライトかな!

 

ストレンジャーシングスともコラボしたし、アプデきて使用がいろいろ変わってきてやりやすくなってると思う!

 

ちなみにいつも使うキャラがこちら↓

f:id:anemone_27:20190919210529j:image

 

プレステージ3までいってるけど、いつもこの格好です!笑

 

今日は読了本があるけど、ブログにアップせず今からゲームでもしますか♪笑

 

そいじゃぁ、またねーん♪

 

 

本日購入本+積読本の冊数がヤバイ件について

 

今日は午前中にTSUTAYAへGOー!

 

本を5冊購入しました。

それがこちら!

 

f:id:anemone_27:20190915232102j:plain

 

一番の目的は写真上部に写っている2冊だけど、前から気になっていたのは「読みたいことを書けばいい」と「新しい文章力の教室」の2冊!そして黄色い表紙で一番目立っている本はたまたま出会った本です!

 

どれも気になるし、すぐ読みたいんだけどタイトルにある通り積読本がすごいことに…

 

今自分が把握しているだけでも145冊ほど積読していることがわかりました…笑

いつもいつも買わずに家にある本たちを読まないと!と思いながら、ついつい買ってしまうこの気持ち…

誰でもいいから同じようなことになっている仲間がいたら嬉しいです!笑

ぶっちゃけ読むペースよりも買うペースの方が早すぎるんだよな。

でもやめらんないんだよな!

 

連休は読書三昧にして少しでも積読本を減らしたいと思います!

 

そんじゃ、またねぇ〜!

『ヨシダナギの拾われる力』

 

今回ご紹介する本はこちら↓↓↓

 

ヨシダナギの拾われる力

ヨシダナギの拾われる力

 

 

そう!あの有名な番組で人気のフォトグラファー、ヨシダナギさんの初ビジネス書。

「ヨシダナギの拾われる力 」

 

もうタイトルから気になる本ではあるのだが、もっと気になるのはこちら↓↓↓

 

 

本の表紙がまっピンク!!!笑

 

本屋さんをいつも通りぶらぶらしていたら、急に書架から「こんにちはー!」と言わんばかりの派手さ!笑

もうこれは運命の出会いだと思い、購入させていただきました。

 

読んでみた感想は、とても読みやすいという印象とともに、ヨシダナギさんって意外とこんな人なんだという、なんだか私たち凡人に近い雰囲気を感じました。

 

ではまず、ヨシダナギさんの知らない方のために簡単な紹介から!

(私が知っている情報だけなので、もっと詳しい方がいらっしゃったらすみません。)

 

 

名前:ヨシダナギ

職業:フォトグラファー(アフリカなどの少数民族を撮影している。)

   松本さん、設楽さん、小池さんの番組“クレイジージャーニー”に主演。以後、視聴者からの人気が高く、たびたび番組に出演。個展も開催しており、人気がある。アフリカの少数民族を撮影した本も出版している。

 

 

さて、今回この本を紹介しようと思ったきっかけは、この本の中に書いてある言葉がとても、そう、、、とっても身にしみたから。

 

まずは、私が気になった本文をご紹介。

 

自分のできないことはやりたくない

というよりも、やらないほうがいい。

誰かできる人に任せらほうが早い。(P40 引用)

 

 

たとえ失敗だったとしても、その失敗は絶対に何かしらの結果、そして経験につながる。そして、それは自信になる。失敗すれば、自分にはできないとか向いていないとかわかるから、時間の節約にもなる。(P56 引用)

 

 

いろいろなことに手を出しては、身になっていないことのほうが多いのだが、だからと言って、無駄なことは何もないと思っている。(P100 引用)

 

実は私、なんでも自分でやっちゃうタイプなんです…笑

意外となんでも自分でできちゃうタイプなんです…笑

だからかもしれませんが、本能でこれは無理だと思うことには絶対!手をつけないんです。それってもったいないと思いませんか?

ヨシダさんの“誰かできる人に”は、ほんとその通りだと思うけど私はできていないことの一つでした。たったこれだけのことで、自分の可能性を狭めている気がしたんです。

 

また、何かを始めるのに、どうしてもあらゆる方面から調べつくして、手を出すまでに時間がかかってしまう私には、残り二つの文章は、とても響くものがありました。

何かをやるのに、すべて成功するとは限らないし、必ずしも失敗は間違いではないということをヨシダさんの言葉で学び、また心の枷が外れてくれたように感じました。

 

 

ヨシダナギさんを初めてテレビで見た時は、この人はなんてすごい人なんだろうと、とても関心したのを覚えています。いくら自分の好きなこととはいえ、一人でアフリカに、しかも少数民族の方達に会うなんて、なかなか思いもしないし、行動できることではありません。そんな憧れを抱いて買ったこの本を読んでみて感じたことは、ヨシダさん、意外とメンドくさがりなんだな、と。笑

そこがまたギャップといいますか、テレビの向こう側の人だと思っていた人が意外にも私なんかと同じような考えを持ってあったり、行動されたりするんだなと、この本を読んで初めて知りました。

 

ヨシダさんの言葉に心が軽くなるのを感じながら、意外な部分も発見できるヨシダナギさんの著書「ヨシダナギの拾われる力 」

機会があればぜひ、手に取って見てください!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヨシダナギの拾われる力 [ ヨシダナギ ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/9/13時点)

楽天で購入

 

 

〈個人評価〉

読みやすさ:★★★★★

買ってよかった:★★★★☆

おすすめ:★★★☆☆