Anemone Style

ALWAYS BE YOURSELF !

2月のバレットジャーナル【2021年】

こんばんは!

Anemoneです。

 

今回は、2021年2月のバレットジャーナルについてご紹介します♩

 

よかったらこちらの記事もご覧ください!

バレットジャーナルについてより詳しく書いてます。 

anemone-27.hatenablog.com

 

【もくじ】

 

表紙+テーマ

 

今月の表紙とテーマはこちら。

 

f:id:anemone_27:20210204103449j:plain

 

表紙やテーマは作成時の気分で仕上げています。

あと下書きをしないで、感覚で作ってます♩笑

 

ハビットトラッカー

 

ハビットトラッカーはこちら。

 

f:id:anemone_27:20210204103455j:plain

 

ここのページは変わらず。

項目を一つ増やしたのに、作り直さなかったから2月なのに31日まである!笑

こんな失敗もあるけど、気にしなくていいのがバレットジャーナルのいいところ。

 

マンスリー・TO DOページ

 

マンスリーページは少し変わりました!

 

f:id:anemone_27:20210204103505j:plain

 

左のマンスリーは自分や家族の予定や仕事のことなどを記入するページ。

右のマンスリーとTO DOはブログやハンドメイドなどの複業に関する予定を記入するページ。

 

ロフトでかわいいスヌーピーのカレンダーを買ったので、バレットジャーナルで使うことに!

これがサイズ感もちょうど良くて、気に入りました。

今後、マンスリーのページはこの形でいくことになるかな。

 

こんなふうにバレットジャーナルは、毎月、自分が使いやすいように変えることができます。

 

先月との違いは、過去記事をご覧ください。

 

anemone-27.hatenablog.com

 

ウィークリーページ

 

ウィークリーはこちら。

 

f:id:anemone_27:20210204103502j:plain

 

こちらも変わらず。

書くスペースが少なくなりますが、1週間を見開き1ページで見返せるのはすごくいい。

 

あと、そんなにたくさん書かなくても、すごく書き込んだ気分になれます!笑

 

最後に

 

いかがでしたでしょうか?

 

正直、InstagramにUPされているような“映え”なバレットジャーナルではありませんが、自分が気分が上がり、使いやすい手帳を作ることができるバレットジャーナルは時間をかけて作成する価値があると思います。もちろん、やる気も継続できます!

 

いつでも、どんなノートでも始められるバレットジャーナルを皆さんもぜひ始めてみてください♩

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books

『待ち人来ずってなんなの 私から会いに行くからお前が待ってろよ』|きらめく星のなったん【著】

今回は、SNSで話題の“なったん”の初書き下ろしエッセイをご紹介します。

 

[もくじ]

 

本の紹介

『待ち人来ずってなんなの 私から会いに行くからお前が待ってろよ』

著  者:きらめく星のなったん

出 版 社:KADOKAWA

出版年月日:2019年7月25日

価  格:1,200円+税

ページ数:192ページ

 

内容紹介

Instagramで切れ味のすごい文章を投稿するギャルとして話題になった“なったん”。

投稿された文章やなったんの考えをまとめた本。

文章の書き方もいかにも「ギャル」といった感じで、ズバッと言い切るところや言葉のセンスが人気。

ページ数、文章ともにそんなに多くないので、サラッと読み終えることができる。

 

こんな人におすすめ

・ちょっとしたことで悩んでいる方

・普通の文章に飽きた方

 

Anemoneの感想

タイトルに惹かれて購入。

 

タイトルのようなズバッと言い切った言葉以外は普通の文章かと思いきや、すべての文章がいわゆる「ギャル」感漂う感じに。

 

そういうのが気になる方は、読み進めるのが苦痛かもしれないが、たまには違うテイストを味わいたい方にはおすすめ!

 

いろいろ考えても仕方ないなという気持ちになってくる文章に、時折「ああ、そういう考え方もあるんだな」と思わせる言葉にハッとさせられる。

 

あと、これは人によって違いが出ると思うが、オレンジの文字のページは私的にはかなり読みづらかった…でもインパクトは大きかったです!

 

それ以外はサラッと読めてとても満足。

 

普段いろいろ考えすぎている自分には、深呼吸の仕方を思い出させてくれるような、ちょっとした休憩のような、そんな本でした。

 

SNSも拝見しましたが、綺麗以外の言葉が見つからないほど素敵な写真でした。

気になる方は、InstagramTwitterで「なったん」と調べればヒットしますからぜひ見てみてください。

 


 

 

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books

 

新年10日間で読んだ本2冊ご紹介

こんばんは!

Anemoneです。

 

2021年に入って10日間たちました。

この10日間で2冊読了しました!

 

今回は簡単に2冊ご紹介します。

 

後日、改めて詳しく感想を書いてアップしますので、そちらもぜひ読んでみてくださいね!

 

【もくじ】

 

『ニューヨーク流100%私らしく生きる「お金の使い方」』 エリカ[著]

 

日本とアメリカでこんなにお金への考え方が違うのかと、あらためて驚かされました。

日本には日本の、アメリカにはアメリカの考え方の良さがあると思います。

 

また、お金持ちの人にはそれ相応の考え方があること。そして、それを深く考えずとも実践できている人がお金持ちになれるんだなと勉強になりました。

 

これを機に、私もお金への考え方を改めたいなと思います。

 

『ニューヨーク流ポジティブに生きる方法』 エリカ[著]

 

ポジティブに生きることで、毎日が楽しくなることを教えてくれる本です。

 

実際に私も2021年から気持ちの持ちようを変えてから、毎日が全然違う日々を送れるようになりました!

 

日本人は割と周りを気にしたり、周りに合わせることをしがちです。

 

この本を読んで、ニューヨーク女性のポジティブな考え方を学び、日々の生活に取り入れることで、毎日を充実した日にすることをおすすめします。

 

最後に

 エリカさんの本は、とても読みやすく分かりやすいため大好きです!

また、読むだけで気持ちやモチベーションが上がるため、とても参考になります。

 

いつも読書は小説のみ!なんて人は、この機会にエリカさんの本を読んでみて下さい。

夢や希望、考え方など、新たしい発見があるかもしれませんよ♩

 

それでは、またねん♩

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books

 

やりたいことリストは100じゃなくていい!200、300書いて夢を叶えよう♩【写真付き】

今回は、私流のやりたいことリストの作り方をご紹介します。

 

【もくじ】

 

はじめに

 みなさんは、やりたいことリスト100はご存知ですか?

叶えたい夢ややりたいことをノートに書くことによって、それを実現させるというものです。

 

「死ぬまでにやりたいことリスト100」を作る人もいれば、年始にその年1年で叶えたい夢を書く「やりたいことリスト100」を作る人もいます。

 

私は後者で、年末年始にかけて新しい年に叶えたい夢ややりたいことを100個あげて、お気に入りのノートに書いていました。

 

しかし、年末年始に書くだけでその後そのノートを開くことなく、気づけば数ヶ月たっていたなんてことも…

 

そうして数ヶ月の無駄な時を過ごした後に、「ああ、年始は今年一年こんな年にしたい、この夢を叶えたい!こんなことに挑戦したい!!なんて思っていたのになぁ…」と後悔することになるのです。

 

そんな私が、常にやりたいことリストを書いたノートを開き、夢に向かって頑張ろう!というモチベーションを持ち続けられるやり方を見つけることができました!

※我流ですので、合う合わないがあると思います。

 

私がやっていた過去のやりたいことリスト100の書き方

過去にやっていた「やりたいことリスト100」を書いたノートは、ネットで調べてよくでてくるやり方と全く同じです。

 

(例)

・ハワイに行く

・一年で100冊本を読む

・年間貯金100万円達成

・体重○○㎏になる

・ブログを書く

Instagramのフォロワー数○○人を目指す

など

 

こういった一年間で叶える項目の書き方をしていました!

 

これの何がいけなかったのかというと、

たとえば、ダイエットするために〇〇㎏になる!の目標が一年という長い時間があるため、いつ始めても大丈夫!来月から本気出せばすぐ痩せる!など、一年という時間に惑わされて後回しになってしまうのです。

 

結果として、去年は100たてたリストのうち37しか達成できませんでした。

しかも達成した37のリストのほとんどが好きな本に関することで、ノートを確認しなくてもいつの間にか達成しているような内容のものでした。

(例)○月に○冊本を読むなど。

 

これでは「やりたいことリスト100」を、年末年始で時間をかけて考える意味がない!もっと夢ややりたいことを達成するため、ノートの書き方を変えて意識するようにしなくては!と考えるようになりました。

 

私流・夢を叶えるノートの書き方

もし、このやり方いい!楽しい!自分にあってそうと思ったらやってみてください♩

私はこのやり方で毎日ノートを確認して、少しずつ夢に向かって努力できてます!!!

 

①まずは死ぬまでに“絶対”叶えたいことを考える

まずは死ぬまでに叶えたい夢を書き出すことにしました。

これは書き出す量や内容に制限はなく、自由に書きました。

 

それがこちら↓

f:id:anemone_27:20210108120108j:plain

これはあえてノートに書かずに、ちょっと厚みのあるメモ帳(便箋?)に書きました。

理由は、この夢は「死ぬまでに叶えたいこと」で一生変わらないので、ノートが変わっても移動させられるようにしたかったからです。

 

死ぬまでに叶えたい夢は、これだけは絶対にブレない!というものを書くことをおすすめします。

 

〈ここで小話をひとつ〉

ちなみにミニクーパーを買う!は2020年4月に達成しています。

 

これに関しては、私が幼少の時に親戚のお姉さんのミニクーパーを見て好きになり、「この車が欲しい!」と言い続けてきた結果です。

 

家族・友人・職場の人にまで「ミニクーパーが欲しい!死ぬまでに絶対一度は買う!!」と言い続けていました。

 

すると、急に話がとんとんとんと進み、気づけば主人の「買っちゃえば?」の一言から2週間ほどで買うことが決まりました。

 

あまりのことに私の気持ちが追いついていないような状態でした。

だって私は買うつもりが一切なかったから。笑

 

私の家族も主人も、私が本当にこの車が欲しいんだということを理解してくれていました。

だから、主人はもちろんのこと私の家族もこの車を購入することに、なんの反対もありませんでした。

 

長年、本当に叶えたい夢をノートに書いて、常に自分の心の中に刻み、そして人に話すことによって叶えられた夢です。

 

ノートに書いた夢は積極的に、「声に出していう」もしくは「SNSなどで発信する」ことをおすすめします。

 

②深く考えなくても叶えたい夢をメモ帳に書く

次にメモ帳とペンを用意して、今年一年で叶えたい夢を書きます。

ここでも特に書き出す内容や量は気にしなくて大丈夫です。

 

例えば、私の例を出しますと…

・1年で100冊本を読む

・1年で50作映画を観る

・47kgになる

・今の仕事を辞める

フリーランスになる

・英語の勉強をする

・規則正しい生活をする

・7〜8時間寝る

・ポジティブに過ごす

・イラストの練習をする

・ハンドメイド作品を売る

YouTubeに動画を投稿する

・100万円貯金する

・旅行する

InstagramTwitterを活用する

 

上記の項目は実際に私がメモ帳に書き出した内容です。

本来であれば、このような内容を100出していく作業が「やりたいことリスト100」なのですが、それでは曖昧で夢の実現まで程遠いので、ここからさらに掘り下げていきます!

 

③大まかな項目分けを行う

先ほど書き出した夢ややりたいことを大まかな項目に分けていきます。

 

例えば、

・1年で100冊本を読む→BOOK

・1年で50作映画を観る→MOVIE

・47kgになる→BEAUTY

など。

 

項目名は自分がわかりやすいようにつけます。

大まかな項目が出せたら、その項目ごとに一番叶えたい夢を一緒に書いておくとわかりやすくておすすめです。

 

こんな感じ↓

f:id:anemone_27:20210108122531j:plain

 ※字が汚くてすみません。

 

このあと大まかな項目ごとに細かくやりたいことを書き出していきますが、項目はどんどん増えていって構いません。

 

項目ごとに分かれていた方が、一つ一つの夢を細かく分ける作業がしやすいです。

 

私も最初は、10個くらいでしたが、最終的に14個になりました。

 

④夢を細かく掘り下げていく(ここが大事!)

ここが一番大事です!

叶えたい夢を書き出したら、その夢を叶えるために「どうしたらこの1年で叶えられるか」「何をすれば夢に近づくことができるか」を考えながら、書き出していきます。

この作業は、やりたいこと(want to)というよりもやること(to do)リストを書き出すような感じです。

 

それがこちら↓

f:id:anemone_27:20210108123412j:plain

こちらは1年で100冊本を読むということを、細かく書き出したもの。

項目がBOOKなので、本に関係することを書いています。

1月○冊とかでもいいですね!

 

f:id:anemone_27:20210108123728j:plain

こちらはフリーランスになるという夢から、じゃあ今年1年どうするか考えた内容。

 

上の写真の中にBlogもしくはYouTubeで収入を得るというものがありますが、ちょっと曖昧ですよね?収入額は書いてますが、何をどうやっては書かれていません。

 

そこでさらに、「Blog」と「YouTube」という項目を増やして、その項目ごとにまた細かくやることリストを作成していきます。

 

つまり③と④の繰り返し作業になります。

 

この作業をすることで、「項目」と「やりたいこと」がどんどん増えていきます。

 

⑤お気に入りのノートに清書する

最後にお気に入りのノートに清書します。

 

ノートはなんでもいいですが、できればお気に入りのノートをみつけて書くといいです。

 

そうすることで、ノートを手に取った時・開いた時、いつでも気分良くいられるからです。

自分のモチベーションのためですね!

 

ほんとにやりたいことを叶えたいなら100なんて超える

この作業をやるとやりたいことなんて100個じゃ収まらないし、自分で細かく掘り下げることにより、まずは何をどうすればいいのかがわかりやすくなります。

 

また、夢への第一歩も踏み出しやすいし、行動もしやすくなります。

 

私は結局200個超えました↓

f:id:anemone_27:20210108125022j:plain

修正テープは新年から数日経って、やりたいことが増えたからです。

付箋に合計数を書いているのは、これからもどんどん増えるだろうと思い、合計数だけは付箋に書きました。笑

 

数字はモチベーションをあげるために

こんな感じで、やりたいことリストを書いた後に、まとめページとして各項目のやりたいことの数と達成率(%)を書くことで、年末の達成感と来年へのモチベーションに繋がります。

 

これはあくまで、モチベーションのための数字で、必ずしも達成率が高くないといけないわけではありません。

 

数字を書くことで達成率が気になり、数字の低さにモチベーションが下がってしまうような人には、数字を書くことはおすすめしません。

 

私は数字が高ければ、「今年1年めっちゃ頑張ったやん!自分エライ!!」と思いモチベーションに繋がるし、数字が低くても「今年あんま達成できんかったから、来年はもっと細かくリスト分けをして、やれることを増やしていこう!」と思うタイプなので、書くことにしています。

あと数字が一番わかりやすいから。笑

 

私は先に書いてしまいましたが、年始早々やりたいことが増えた時に、あとから書けばよかったと後悔しました!

修正テープが気になるーーー!!!笑

 

まとめ

今まで夢を叶えるために「やりたいことリスト100」というものをネットで知り、その通りに書き出してきましたが、結局本当に叶えたい夢を叶えることができませんでした。

 

やる気の問題と言われればその通りかもしれませんが、人間誰しも楽な方に進みたいものです。

 

私と同じように「やりたいことがおざなりになってしまった」「本当に叶えたい夢に向かってたった一歩が踏み出せなかった」「せっかく書いたリストが無駄になってしまった」という方は、一度試しにこのやり方をやってみてください。

 

どんなことにでも言えますが、試しにやってみることで、自分に合っている合っていないの確認ができますし、さらにそこから“より自分に合ったリストの作り方”を見つける手がかりになるかもしれません。

 

このような時間は無駄ではなく、自分の成長に繋がります。

 

今日、いえ今すぐ!あなたの夢への第一歩が始まりますように。

 

最後に

最後におすすめのノートとペンを紹介させていただきます。

 

ちなみに私は以下のノートを使っています。

これは一目惚れして買ったノートです。

f:id:anemone_27:20210108131831j:plain

ハードカバーが使いやすい。

最近見ないけど、私は書店でGETしました!

 

おすすめのノート
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

方眼ノート A5正寸 EDiT エディット マークス
価格:2420円(税込、送料別) (2021/1/8時点)

楽天で購入

 

 バレットジャーナルでも使用しているお気に入りのノート。

書きやすさ、サイズともに最高です。

スピン(しおりとして使える紐のこと)もついているので、使い勝手がいいです。

↓バレットジャーナルの記事はこちら↓

anemone-27.hatenablog.com

 

 

 安くて、書きやすく、ノートサイズを揃えたい方におすすめ!おなじみcampusノート。

どこでも手に入るため、長く使うことを考えたらこちらがおすすめ。

最近は、表紙がディズニーだったり、お菓子の写真だったり、ちょっとおしゃれなのもありますので、そういうノートを探すのも楽しいと思います!

私は、〈読書ノート〉〈映画鑑賞ノート〉をcampusのディズニーやスヌーピーのノートを使っています!

 

紙質が良く、書きやすい・書き心地がいいのにこのお値段!

私は、ブログのネタ帳に使ってますが、今使っているプーさんのノートが書き終わったらこちらのノートに変えようと思っています! 

スピンはついてないので、しおりやインデックスシールでわかりやすくすればより使いやすいですね!

 

おすすめのペン

1本は必ず持っておきたいくらいおすすめです!

書きやすさ、見た目、高級感、どれをとっても最高!

私は、芯のサイズ別に0.7と0.5と0.3の4色+シャーペンと3色ボールペンを1本持っています。

ボールペンのカラーも豊富ですし、例えば買ったときは0.5の芯を使っていても、替芯は0.7や0.3に途中から変えることができますのでおすすめです。

赤色のボールペンは、もともと0.7の芯で購入していましたが、今では0.5を入れて使ってます!

f:id:anemone_27:20210108134300j:plain

左から、0.7芯 0.5芯 0.3芯

 

自分の好きな色をカスタマイズできるペン。

ペンホルダーもシンプルなものから、ディズニーとコラボしたものまで様々!

お気に入りのホルダーにお気に入りの色を入れて使ったら、テンション上がります。

f:id:anemone_27:20210108135641j:plain

クラシックな感じに一目惚れして買ったディズニー。

一番右みたいにシンプルなものもあります。

好きな色を自分でカスタマイズできるのがいい!

 

❇︎

 

この記事を読んでくれたみなさまに少しでも役に立てて入れば、幸いです。

こんなやり方もおすすめ!というのがあればぜひコメントお願いします♩

 

それでは、またねー!

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books

2020年読んでよかった本

2021年になり、昨年の振り返りのため読書記録を見返しました。

その中で、この本読んでよかったなと思う本が7冊ありましたので、ご紹介させていただきます!

 

【もくじ】

 

1冊目:OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住:25歳、東京、一人暮らし月15万で快適に暮らすアイデアとコツ

暮らし系YouTuber、奥平眞司さんの著書。

写真と文章がとてもわかりやすく、読みやすい本。

YouTubeをみて興味をもち買って読んでみたが、何度でも読みたくなる。

写真の綺麗さ、文字の大きさと文字量、余白すべてが自分にドンピシャ!

自分の暮らし、凝り固まった考え方を改めることができる本。

ゆっくりしたいときに読みたい本。

anemone-27.hatenablog.com

 

 

2冊目:「気にしない」女はすべてうまくいく

タイトルだけ読んだら、「え?それって空気読めない女ってこと?」と思ってしまう本だが、実はそうでない。

気にしない=視点を変えるということ。

「自分の」考え方の視点を変えることで、今まで気にしていたことが気にならなくなる。

見開き1ページでまとめているため、読みやすくわかりやすい本。

人間関係などに疲れたときに読みたい本。

anemone-27.hatenablog.com

 

3冊目:億を稼ぐ積み上げ力

いつでも手に取れる場所に置いておいて、何度でも読みたくなる本。
『メモの魔力』『俺か、俺以外か。』に似ている部分もあったが私はこの本が一番読みやすく、タメになった。
とにかく継続すること、努力を習慣に変えること、人との付き合い方、 捨てるべき無駄なことなど参考になる話が盛りだくさん。
夢を叶えるため、モチベーションをあげるために読みたい本。

 

4冊目:28文字の片づけー読むだけで捨てられる。いつの間にか心までスッキリ。

短い言葉でズバッと言い切るスタイルがいい。

ミニマリストになりたいわけではないが、本当に自分に必要なものだけで過ごしたいと思い読んだ本。

身の回りにある物に対する考え方、これから買おうと思う物に対してどうしたいか、どうすべきか考えるきっかけとなる本。

部屋の片付けをする前に読みたい本。

anemone-27.hatenablog.com

 

5冊目:時間をもっと大切にするための小さいノート活用術

文房具が大好きで、ノートやペンなどをたくさん持っているため、なにか活用できないかと思っていたときに出会った本。

とにかく気軽にノートを使うこと、自分が使いやすいようにカスタマイズすることなどノート活用術についてわかりやすく説明。

特選フォーマットは、実際のノートの写真とともに説明があり、とてもわかりやすい。

ノート活用に困ったときに読みたい本。 

anemone-27.hatenablog.com

 

6冊目:TODAY IS NEW DAY! ニューヨークで見つけた「1歩踏み出す力をくれる」365日の言葉

ニューヨークの写真とともに、名言を1日1つ紹介。

365日分あるため厚みのある本だが、写真と短い文章を楽しむためさくっと読める本。

最初から読んでもいいし、お気に入りのページだけ読んでもいいし、読み手の好きにできるところがいい。

ニューヨークの写真やいろんな方の名言を楽しみたいときに読む本。

anemone-27.hatenablog.com

 

7冊目:海外名作映画と巡る世界の絶景

誰もが一度は見たことがある、もしくは聞いたことがある映画のロケ地となった絶景を紹介。

コロナでどこにも行けなかったが、写真だけで行った気になり楽しめる本。

また海外旅行ができるようになったときの参考にもなるため、気分も上がる。

時差やベストシーズンなど簡単に紹介あり。

気分を上げたいとき、旅行したいときに読みたい本。

 

最後に

いかがですか?

気になる本はありましたか?

 

昨年はあまり小説を読まなかったので、今回は選んでいませんが、2021年はいろんなジャンルの本をたくさん読みたいと思ってます。

皆さんのおすすめ本があればぜひ教えてください!

 

それでは、またねん♩

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books

お気に入りのしおり入れ

今回は、私が使っているしおり入れをご紹介します!

 

【もくじ】

 

いつの間にかたまるしおり

 

本が好きな人なら誰でも一度は経験があると思いますが、しおりがたくさんたまって保管場所に困ったことはないでしょうか?

 

本好きな私は本と同じくらいしおりも大好き!

 

楽天で買った本についてくるしおりや書店で買ったときにもらうしおり、旅先でゲットしたしおりなど…

 

いつのまにか束になったしおりたちをどうする悩みました。

 

そこで何かに保管すれば使いやすいし、無くさないと思い、入れ物探しをしました!

 

無印良品のペンケースを利用

 

あまり派手な入れ物は嫌だなぁと思い、無印良品のペンケースを使ってみることに!

 

これが意外とサイズ感もぴったしで感動しました。

 

f:id:anemone_27:20210107163350j:plain

実際に使用していたペンケース。付箋も一緒にいれていました!

 

現在では

 

今ではお気に入りの缶に保管しています!

 

f:id:anemone_27:20210107163753j:plain

 

f:id:anemone_27:20210107163803j:plain

中身はこんな感じ!

 

f:id:anemone_27:20210107163812j:plain

棚に飾っても可愛い♩

 

最後に

 

今回紹介したのは私なりのしおりの保管方法です。

みなさんがどのようにしおりを保管しているのか気になりますね!

ぜひコメントなどで教えてくださいね♩

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books

自分に合った手帳を!バレットジャーナルの紹介

今日はバレットジャーナルについて紹介したいと思います。

自分がバレットジャーナルを始めてみてよかったと思ったのでぜひこちらの記事を読んでみてください♪

 

【もくじ】

 

はじめに

みなさんは手帳を書いていますか?

手帳を書くことは自分のスケジュール管理やその日1日を振り返ることもできるなど、メリットたくさん!

でもなかなか自分にあった手帳を見つけられない、手帳が続かないなど…

いろんな理由から「手帳生活はじめたいけどできない!」っていう人多いと思います。

そんなあなたに普通の手帳からバレットジャーナルへ変えた私の体験が参考になればと思います。

 

普通の手帳からバレットジャーナルへ

私は高校生の時から日記帳や手帳などを書いていました。

10代や20代前半は自分の好きなキャラクターの手帳などを使っていました。

使い勝手がいいというよりは、好きなもので書くモチベーションを上げているといった感じです。

20代後半(結婚後)にEDiTの1日1ページの手帳に出会いました。

そのときの感動といえば「この手帳(このブランド)を一生使い続ける!」と決意したくらいです。

EDiTに変えてからは、お気に入りの手帳カバーに毎年リフィルを買って使いつづけるくらいお気に入りでした。

しかし手帳を使い続けるうちに「このページ使わないなぁ。」や「このページのうまく活用できない!」などなど…

いろいろと気になるところが出てきました。

使わないページがもったいなく感じてきたんですね。

そんな時にYouTubeInstagramなどで流行っていたバレットジャーナルを知りました。

毎月ページを自分で作る大変さとそれにかかる時間を考えるとすごく悩みましたが、自分の好きなページを作成できることができるということで、一度試してみようと思いました。

Instagramのバレットジャーナルの素敵な写真に憧れました!笑)

 

2020年6月からバレットジャーナルを始めて

5月にバレットジャーナルの作成を開始して、6月から実際に使い始めました。

使ったのノートはもちろんEDiTのノートを!

バレットジャーナルの基本は、お気に入りのノートを使うことだと私は思います。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

方眼ノート A5正寸 EDiT エディット マークス
価格:2420円(税込、送料別) (2021/1/3時点)

楽天で購入

 ※こちらは公式サイト(onlineMARK’S Inc.)楽天市場店です。

 

時間をかけて作った自分に必要なページのみの手帳。

ハマらないわけがない!笑

毎日手帳を開き、to do listの作成やその日1日のことをメモしたりしました。

もちろん書けない日もあるし、作ったページが「いらなかったかな?」と思うこともありました。

でも毎月全然違ったページを作ったり、失敗しても次に繋げることができる、そういった試行錯誤ができるのもバレットジャーナルのいいとこだと思いました。

 

ちなみに私は6月から12月の半年かけて、自分にぴったりあったバレットジャーナルのテンプレートを作ることができました。

f:id:anemone_27:20210103122029j:plain

※実際に使ったEDiTのノート。スタートは大好きな色で。半年間ありがとう!サイズはA5正寸。

 

半年かけて試行錯誤し、これだ!という形になったページの紹介

実際に2020年の6月から12月にかけて様々なページを手書きし、試行錯誤した結果「これだ!」という形になったページを写真で紹介します。

※目標や予定などは恥ずかしいので、スタンプで消しています。ご了承ください。

 

①使っているノート

f:id:anemone_27:20210103131247j:plain

EDiTのA5サイズ、方眼ノートです。

左の赤色が2020年、右のピンクが2021年です。

付箋は毎月のスタートがどこなのかわかるように。

2021年は数字入りのインデックスシールを使用しています。

 

②使う期間

f:id:anemone_27:20210103131218j:plain

私は1年分を1冊にまとめたかったので、先に終了期間も書いています。

本来はスタートだけ書いて、終わりの日にちは空けておくものですが、型にはまらず自分の好きなようにできるのがバレットジャーナルのいいところ♩

 

③モットーや好きなことを書いたページ

f:id:anemone_27:20210103131258j:plain

自分のモットーや好きなことを書いたページ。

これは1年かけて変わらないものなのでノートの最初に書きました!

 

④各項目ごとに書いた1年の目標

f:id:anemone_27:20210103131320j:plain

今年1年の目標を書いたページ。

各項目ごとの大きな目標を1ページに書くことで、いつでも目標を確認できるようにしました。

デザインセンスがないので、お気に入りの付箋に書いて貼っただけですが、お気に入りです。

 

⑤毎月の表紙のテーマ

f:id:anemone_27:20210103131224j:plain

毎月の表紙とテーマを書くページ。

マスキングテープやシールの種類が変わるだけで、だいたいこんなデザインに。

どこが月の始まりかわかるように右上にシールを貼ってます。


 

 サテン生地で破れる心配もなく、デザインもかわいいので愛用しています。

 

⑥ハビットページ

f:id:anemone_27:20210103131229j:plain

ハビットとはhabit(習慣)といい、自分の習慣を日毎に書き留めるチェックリストです。

以前はウィークリーページに書いていましたが、場所を取る・書くのが大変ということで、別にページを設けました。

シールを貼るだけなので秒で終わるし、見返すことでモチベーションにも繋がります。

特にやりたいことがたくさんある人は、“何を”“どれくらい”この1か月でできたかの確認に使えますのでおすすめです。

私はそれに+αで読書記録と映画鑑賞記録をメモするスペースを設けました。

 

⑦スケジュール

f:id:anemone_27:20210103131308j:plain

左のスケジュールには、やること・やりたいことの進行具合を記入できるようにしています。

例)1日 記事下書き

  2日 Blog up

  3日→5日 下調べ など 

プーさんの付箋は1か月のto do listを記入。付箋なので貼ったり剥がしたりできるのがポイントです。
右のページは、仕事や人との予定などを書くページ。

例)10日 友人と会う

  11日 10:00〜病院 など

2つのスケジュールを分けて管理しています。

1つにまとめる場合は、見開きでスケジュール管理できるので広く使うことができます。

 

⑧ウィークリーページ

f:id:anemone_27:20210103131239j:plain

見開きページで1週間分まとめて書いています。

8つに分けることで、1週間分のto do listと7日分のメモを見開きで確認することができます。

私は1週間分を見開きで確認したかったのでこの形に落ち着きましたが、1日分をもっと広く取りたい方は、1ページを2分割にして見開きで4日分かけるようにしたり、1日1ページ使うのもいいと思います!

できなかったto doは次の週に書き直すこともあります!

 

⑤〜⑧は毎月です。シールやマスキングテープで雰囲気は変わりますが、形はほとんど変わりません。

 

最後に

バレットジャーナルに正解はありません。

もともとは、ノートにやることを書き、自分で決めた記号でチェックを入れるだけのものが、自分なりのものに進化しただけです。

もちろん、Instagramなどで紹介されているバレットジャーナルをみると「自分もあんな風に書きたい!」という気持ちが出てくると思いますが、まずは“自分が続けられる形”を探してみるのもありだと思います。デザインはそのあとでも大丈夫!誰かに見せるものではありませんので、いろんなページを作って納得がいくまで試行錯誤することをおすすめします。

そしてそれが“手帳を書く”ということを続けることに繋がると私は思います。

 

実際に試行錯誤した半年間は書いたり、書かなかったりしてなかなか継続できませんでした。

やっぱり自分にしっくりくる形にならないと継続できないけど、しっくりくると「書きたい!」と思えるので続けることができますよね!

 

バレットジャーナルのいいところは、いつでも始められること!

ぜひこの機会にお気に入りのノートで、バレットジャーナルを始めてみませんか?

 

私のバレットジャーナルの作り方で気になることがあれば、ぜひコメントしてくださいね!

Instagramにも写真をあげてますから、みてみてください♩

 

 

はてなブログでは“読者になる”と記事がUPされたときに通知がいくよ!

無料で読者になれるので、ぜひ「Anemone style」の読者になってね♪

TwitterInstagramでも記事をUPする際にお知らせしてます!

フォローよろしくね♪

TwitterInstagramの方は通知や更新などのお知らせが遅れる可能性があります。ご了承ください。

 

Blog Anemone style

URL:https://anemone-27.hatenablog.com

Twitter @ane_blo

URL:https://twitter.com/ane_blo

Instagram a.m_books」(本・映画専用アカウント)

URL:https://www.instagram.com/a.m_books